本宮はみんなが愛する本の街

motomu.gif

「モトムくん」は、平成18年に本宮町と白沢村が合併して「本宮市」となったときに、本宮市を「読書の街」にするために市内の小学生を対象に「読書の街もとみや」をPRするためのキャッチフレーズとキャラクターを募集し、決定しました。

その翌年に選ばれたキャラクターに名前をつけようということになり、再度市内の小学生に名前の募集をして、「モトムくん」という名前がつけられました。「モトム」の読みは「本夢」の文字から来ています。

地元の子ども達が考えて名付けた「モトムくん」は今も本宮市の子ども達に大変人気です。

司書のエプロンや移動図書館車にもモトムくんの絵がついていて、図書館・図書室内にもモトムくんのぬいぐるみがたくさん置いてあります。

ぜひ、モトムくんに会いに本宮市立図書館においでくださいね。

本宮市立図書館からのお知らせ

2025年07月01日

令和7年度本宮市読書感想文・読書感想画コンクール作品募集

募集期間:令和7年7月22日(火)~9月12日(金)

応募対象:本宮市内の小学1年生~6年生

内容:応募された作品について審査会を実施し、それぞれの部門で最優秀賞(1点)、優秀賞(2点)、佳作(4点)を選定して、賞状と記念品を贈呈します。

詳細は、以下をご覧ください。

2025読書感想文画コンクールチラシ.pdf

お問い合わせ先

〒969-1203 本宮市白岩字堤崎500番地

本宮市立しらさわ夢図書館 電話0243ー44ー2112

2025年06月28日

赤ちゃん・妊婦さんへのおはなし会

期日:令和 7年 7月25日(金)

開催時間: 11:00~11:20

場所: 本宮市立しらさわ夢図書館 視聴覚室

内容: 赤ちゃん絵本の読み聞かせ、わらべうた、ふれあいあそび、赤ちゃんかみしばい、ママや妊婦さんとのお話など。

対象: 乳幼児(0・1・2歳くらいまで)とその保護者、妊婦さんとその家族

2025年06月25日

夏のとくべつおはなし会

日時:令和 7年 7月21日(月・祝)10:00~10:40

場所:本宮市立しらさわ夢図書館 視聴覚室

内容:おはなし会の特別版です。大型絵本の読み聞かせ、手袋人形、わらべうた、マジック、パネルシアターなどを行います。

*当日は図書館事業「夢まつり」も同時開催しています。

対象:幼児~小学生とその保護者、子どもの本に興味のある大人

2025年06月25日

ちびっ子おはなし会

期日:令和 7年 7月 9日(水)

開催時間:10:30~11:00

場所:本宮市中央公民館 児童室

内容:小さい子向けの絵本の読み聞かせ、わらべうた、紙しばいなど。

対象:幼児(3~5歳くらいまで)とその保護者

2025年06月25日

夢まつりのご案内

今年も下記の通り「夢まつり」を開催します。

【日時】令和 7年 7月21日(月・祝)9:00~15:00

【場所】本宮市立しらさわ夢図書館

みなさん、お誘いあわせの上お越しください。
詳細は以下をご覧ください。

夢まつり2025(日付あり).pdf

お知らせ一覧