本宮はみんなが愛する本の街

motomu.gif

「モトムくん」は、平成18年に本宮町と白沢村が合併して「本宮市」となったときに、本宮市を「読書の街」にするために市内の小学生を対象に「読書の街もとみや」をPRするためのキャッチフレーズとキャラクターを募集し、決定しました。

その翌年に選ばれたキャラクターに名前をつけようということになり、再度市内の小学生に名前の募集をして、「モトムくん」という名前がつけられました。「モトム」の読みは「本夢」の文字から来ています。

地元の子ども達が考えて名付けた「モトムくん」は今も本宮市の子ども達に大変人気です。

司書のエプロンや移動図書館車にもモトムくんの絵がついていて、図書館・図書室内にもモトムくんのぬいぐるみがたくさん置いてあります。

ぜひ、モトムくんに会いに本宮市立図書館においでくださいね。

本宮市立図書館からのお知らせ

2025年08月27日

ちびっ子おはなし会

期日:令和 7年 9月 10日(水)

開催時間:10:30~11:00

場所:本宮市中央公民館 児童室

内容:小さい子向けの絵本の読み聞かせ、わらべうた、紙しばいなど。

対象:幼児(3~5歳くらいまで)とその保護者

2025年08月27日

わらべうたの会

期日:令和 7年 9月18日(木)

開催時間: 11:00~11:20

場所:本宮市中央公民館 児童室

内容: わらべうたを通した親子でのふれあい

対象: 乳幼児(0・1・2歳くらいまで)とその保護者

2025年08月27日

赤ちゃん・妊婦さんへのおはなし会

期日:令和 7年 9月26日(金)

開催時間: 11:00~11:20

場所: 本宮市立しらさわ夢図書館 視聴覚室

内容: 赤ちゃん絵本の読み聞かせ、わらべうた、ふれあいあそび、赤ちゃんかみしばい、ママや妊婦さんとのお話など。

対象: 乳幼児(0・1・2歳くらいまで)とその保護者、妊婦さんとその家族

2025年08月27日

ドリームおはなし会

期日:令和 7年 9月 28日(日)

開催時間:11:00~11:40

場所:本宮市立しらさわ夢図書館 視聴覚室

内容:絵本の読み聞かせ、紙しばい、パネルシアター等。

対象:幼児~小学生とその保護者、子どもの本に興味のある大人

2025年08月26日

認知症図書特設展示

 本宮市立図書館では、下記の期間、認知症に関連した図書の特設展示をおこなっています。ぜひ、ご来館ください。

展示場所:1.本宮市立しらさわ夢図書館 壁面書架

     2.本宮市立中央公民館図書室 一般図書室

展示期間:1.令和7年8月26日(火)~9月15日(月)

     2.令和7年9月17日(水)~10月19日(日)

展示時間:火~土曜日:9:30~20:00

     日曜日・祝日:9:30~17:00

*月曜日は休館日となっておりますので、ご注意ください。

(月曜日が祝日の場合は、翌日の火曜日が休館日になります)

IMG_2591.jpg

お知らせ一覧